みんな仕事大好きで働くの好きだしな

みんな仕事大好きで働くの好きだしな

いつもありがとうございます。
起業家コンサルタントの鈴木英広です。

新しい月がスタートしたと思ったら
今日で4日ですね。

霜月に入ったということで
2016年も残すところ2か月を切りました。

今年の目標は今年のうちに ですね。

 

さて、月末から月初にかけて2件出かけてきました。

1件目は千代保(おちょぼ)稲荷まで商売繁盛祈願に
行ってきました。

これで詣るのは3回目なのですが

今回はいま複数走らせているので
(先日から書いている件です)

その成功の為にです。

 

1回目も2回目も当時ちょうどメンタープログラムが
スタートした月だったので

メンター生たちのビジネス成功祈願が主目的でした。

ですので、純粋に自分(たち)のところの祈願というのは
今回が初めてになります。

 

そして、2日には商談と懇親で
大阪まで行ってきました。

商談はさておき、
今日のメインの話は懇親についてです。

 

今回は先日書いた2006年から2009年途中まで
一緒に働いていた元上司や仲間(同僚)たちと会ってきた

第二弾です。

またまた、

「数年ぶりに会ったらみんな凄くなっていた話。」

です。

 

前回みたいにA-Fなどとは書きませんが、

ファウンダーで現経営陣で
ほぼ2人で会社を動かしていて

売上10億の利益6億だったり。

日本と海外で実店舗を経営していて
半分以上は海外だったり。

(業態はそこに目を付けたかというのが率直な感想でした。
年内は難しそうなので、年明けてから私も現地に視察に行こうと思います)

ある権利を自ら切り拓いて押さえていて、
ドル箱を構築していたり。

転職後、たった1年でMDRTの会員になっていたり。

※MDRTというのは保険営業で全世界において
トップ5%に入った方だけに与えらえる称号。

入会基準を満たして、承認された人だけ会員資格が与えられます。
現在、日本での資格者は4400人程度です。

 

前回もそう書きましたが、
そうか私がインターネットビジネス界にどっぷり浸かっていた間に

彼らはそういうビジネスをしていたのか。

そして、当時本当に優秀な方に囲まれて働いていたんだなと
再認識しています。

 

辞めてから何年も経つので
正直もう感覚的にも忘れてしまっていますが

「同じ文化」で ある意味 育ったというのは
安心感がありますね。

 

一言で

結果を出すことにコミットする。
目標を達成する。やりきる。振り切る。

と表現しても

その基準というか
目線だったり次元がこの人たちとは

そもそも同じなんだなと。

(選定眼もそうですが、自分がやり始めたことを途中下車したりしない。
うまくいくまでやり切る。)

 

そこが同じであるか否かは安心感も
何かを共に目指した時の得られる結果も

全く違ったものになります。

ズレている人と仕事をする場合は
それが埋められるかがとてつもなく重要なのですけどね。

 

あとは、話している間に先輩がボソッと

「基本的に休むっていう概念がないよね。
◯◯出身者って、みんな仕事大好きで働くの好きだしな。

休みの日とか家でゆっくりしててもやることなくて
すぐ働きたくなるし。」

結局そういうことなんだろうなと。

 

常に忙しくしているというのを
美化するつもりは全くないですが

仕組み化してしまって
ゆったりと過ごすのもいいと思いますし

自分がこれと決めたところまでまず邁進して、
達成させて

また新たなところに向けて邁進する。

だから、ずっと働きっぱなし。

 

これは目指すものの違いでしょうが
それならそれでいいと思います。

 

私もまだまだやれることばかり。

今日も視野を広く持って邁進を ですね。

 

今日はここまでー。

 

【一言】;

常に後工程を考えて、早期に仕事は依頼すべし。

です。

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう