朝の挨拶係は決まって30万円を達成していく。
- 2015.10.09
- 起業家アカデミー

いつもありがとうございます。
起業家コンサルタントの鈴木英広です。
前回、
と書きました。
などメッセージをいただいたのですが、
この2か月で何をどこまでやるかって2016年に良いスタートを切る意味でも相当重要です。
特に既に
ですしね。
いまビジネスをスタートしている人は(うまく行っていない方の場合は特に)、
今年はなんだかダメだったな、
来年こそ!で年末年始を迎えるかって
全然違いますからね。
2か月あれば、ある程度は人は変われますし!
さて、今日はこんなお話を。
です。
ってお話ですので少し説明しますと、 を指します。
もう1年以上前にある生徒さんが自主的にやり始め(私からお願いをしたとかではないです)、その方が来る日も来る日もそれを継続して、昨年の12月に数値が一気に跳ねたんです。
それまで月利益30万円も達成していなかったのですが、
で、そこからこれはということで、
その後、
です。
で、これ、朝の係の方が達成したら、そのあとまた募集するという立候補制を取っているのですが、選ばれたもう逃げられないわけです。
私やサポートメンバー、既に100万円以上稼いでいる先輩たちを含めてアカデミー生全員が所属するグループチャットですから。
平日、土日、祝日、一切関係なく、来る日も来る日もです。
読まれている方の中には、
とか思う人もいるかもですが、
です。
別に強制しているわけではありませんが、当たり前のように、朝の係りの人は活動報告として毎日日報も出してきています。
そういうのがあるからでしょうね。
んだなと朝の挨拶の方が達成するたびに私は思います。
余談ですが、他のコミュニティでは、日報は必須、強制レベルにしているところもあるようです。
の と考え、約3年前にスタートをしましたので、
と思い、
が、毎日必須にしたほうがいいかも と最近は感じています。
そうしたら、かもですね!
そういえば、
ね。
挨拶係をやるだけで、日報を毎日出すだけで数値目標を達成して稼げるようになるならやりますよね?
今日はここまでー。
【一言】
昨日、4期のメンタープログラム生限定のチャット内で先月の私のところの利益額を事業ごとで、詳細をすべて公開しました。
3期に比べるとどうしても進捗が圧倒的に遅いので
という意味合いと、少しでもリアリティを持ってもらいたいからです。
あとはどのステージまで駆け上がることが出来るのか?というのを知ってもらいたかったからです。
4期生、気合いが足りませんが、ここから巻き返してがんばれ!!!
関連する記事
-
前の記事
正直こういう人に来てほしい。メンタープログラムについて 2015.09.23
-
次の記事
今年9人目の月収100万円達成者の誕生! 2015.10.26
コメントを書く